デフォルトこそ市場規律回復の早道

うん、クルーグマンよりこの人の方が賢いぞ。

ギリシャがユーロ離脱しても、債務がユーロ建てだから、問題は何も解決しない。

貸し手責任を問うた上、債権者であるドイツの銀行が危機に陥ったら、ドイツ政府が必要において救済する方が、まずギリシャを支援して間接的にドイツの銀行を救済するより効果的というわけ。

元々、銀行のモラルハザードがあるのですよ。ドイツの銀行は、ギリシャ債務危機に陥ったら、ユーロ圏全体の政府が乗り出して救済してくれると思っていたから、ギリシャに貸し込んだわけです。「市場の規律」なんてものは機能しなかったということだ。

市場の規律を回復したかったら、ドイツの銀行を救済しないことです。いったんドイツの銀行をつぶして、その後、必要な措置を取れば、今後は、債務返済能力の低い国に貸し込む銀行はいなくなる。

まあ、金融業界は事実上ドイツ政府を買収しているので、そういう解決策は採用されない、ということなんでしょうね。

**********************************************

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1703?page=2

帝国主義の時代なら、軍艦を送って、「カネを返せ、パルテノン神殿をかたに取り上げろ」となるのだろうが、現在では、そんなことは不可能なのだから、貸したほうが泣き寝入りするしかない。泣き寝入りするしかないと分かっていたから、貸さなかったのだ。あるいは、数年後に泣き寝入りしても大丈夫なだけの十分な金利を取らなければ貸さなかった。

 もちろん、ギリシャの通貨がドラクマで、ドラクマ建ての借金ならギリシャドラクマ札を刷って返すことはできる。そんなことをすればインフレになるだろうが、返すには返している。しかし、ユーロ建てなら、いくらドラクマを刷っても返せない。ドラクマを刷れば、ドラクマが下落してユーロ建ての借金が増えるだけだ。

 つまり、ギリシャがユーロから離脱したところで、何の解決にもならない。これを通貨危機というのはおかしい。

 ユーロ政府などないと誰でもが知っているのに、金融政策は統合したが、財政政策が統合されていないから問題だと議論している人は、自分の誤解を現実にしようとしているだけだ。ギリシャに貸した金を泣き寝入りせずに返してもらいたいのである。しかし、自分の勝手な誤解のツケを、他の欧州の納税者に押し付けるのは虫の良い話だ。

 もちろん、ギリシャや他の国々が債務不履行になれば、その国に貸しているドイツやフランスの銀行は困る。しかし、ユーロ政府などないのにギリシャにお金を貸した判断が誤っていただけだ。それでドイツやフランス経済に大混乱を起こすのなら、両国政府が自国の銀行を救えば良い。そうすれば他国の納税者に迷惑がかからない。

 ギリシャを救って、結果的に独仏の銀行を救おうとすれば、無駄にギリシャにお金が流れる。必要なところに、ピンポイントでお金を流すのが一番効率的に決まっている。>