2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おやおや、リバタリアンさんまで、、、

元エリートである「ヤメ官」がテレビでいろいろ言う弊害が大きいのだろうとは思いますね。 ****************************************************************** http://blogos.com/article/30611/ <いわゆる「官僚」の所得水準はそれほどに高いのだろうか…

劇団中心の歌舞伎になるか

いったい何のブログかわからなくなりそうな展開で申しわけありませんが。 一介の名代である猿三郎さんがここまで大胆に整理してよいものか、とは思うけれど、確かにそういう傾向はある。 歌舞伎界と言うのは元々、自分が仕切りたいと思っている大幹部が何人…

どっちが消える?

なんかちょっと反響が大きかったようです。私の意見ではなく、引用しただけなんですけど。 http://unrepresentativeagent.blogspot.com/2011/10/which-is-doomed-standard-or-behavioral.html 元ネタのLevine教授はもっと過激ですねぇ。 http://www.dklevine…

世代間格差?

この方、一流の若手研究者ということを最近知ったのですが、なかなか鋭い。 私も、年金の世代間格差をことさら論うのには違和感を感じております。もちろん、私は団塊世代よりは「ふた昔」ぐらい若いですよ。 国民経済を家計に例えると、子供をたくさん作っ…

金山(脊振山地)

2012年1月23日(月) 陽光台バス停(11:20)→多々良瀬バス停(11:30)→坊主ヶ滝(12:00)→坊主ヶ滝登山口(12:30)→「山頂まで1.8km」看板(13:05)→金山山頂(14:35-15:00)→坊主ヶ滝登山口(17:30)→多々良瀬バス停(18:10)→陽光台バス停(18:25) バス停…

『中学生日記』終わる

この3月までらしい。 何と言っても、風間先生(湯浅実)が印象に残っていますね。 もちろん今は全然見てません。 最近のはヘンに過激な内容らしく、視聴者の支持を失ったのではないかな。 後継番組の名前もカタカナだけって、どうなっているの、NHK? **…

第二帝国の国歌

今のドイツ国歌はワイマール共和国の時から採用されたとか。したがって、ビスマルクが作った第二帝国では別の歌があったはず。というわけで調べてみました。 「ラインの守り」という曲らしい。 http://www.youtube.com/watch?v=04TeIypMyKc う~ん、、、ハイ…

ドイツ国歌

ちょっとこの言い方は気になります。 http://blogos.com/article/29731/?axis=g:0 <これを見ると日本は未だ戦後なのだなと思う。ドイツでは、ハーケンクロイツは掲揚するどころか、使用を禁止する法律まであるようである。また、皇帝陛下万歳の国歌は、遙か…

日経平均は歴史的な安値圏

日経のこのページ、たいへん便利です。ここ10年間、各年、各月の高値・安値がわかる。 多分、契約した人のみ、見られます。 http://www3.nikkei.co.jp/nkave/data/year4.cfm これを見ると、2011年の終値はリーマン危機の2008年より安い。ここから下げてもた…

所得税を累進強化した方が経済活性化!?

こういうことは、私が言えばトンデモかもしれませんが、アメリカ第一の労働経済学者が言っているんだから正しい、と受け取られるのが経済学者の世界。 要するに、高所得者に対し増税を行った90年代の方が、反対に減税した2000年代より、起業による雇用増が…

大学の秋入学

改革論というと、最近は、愚論ばかり出てくるのはどうしたことか。 私は、佐和先生の異論を支持します。 ギャップイヤーというのも、大学2年と3年の間ぐらいにあった方がよい気がします。 高卒未成年を半年間放置しても大半が無為に過ごすでしょう。 3月…

柔道はダントツに危険

やっぱりそうですね。この棒グラフを見ると恐ろしくなる。 愛国的な安倍政権の遺産である武道必修化で、カネのかかる剣道や相撲より安価な柔道を採用する学校が増え、死亡事故続出の懸念があるわけですが、その懸念は現実のものとなりそうです。 http://blog…

2050年の一人あたりGDPは日本が世界一!

これもすごい話ではあるよね。 ホンマかいな? 主要国以外では、スイスとかルクセンブルクとか北欧諸国とか、ヨーロッパの小国が日本より上に来るのでしょうね。 *************************************************** http://blogos.com/article/29544/?axi…

日本衰退論は神話?

どうも最近話題になっているようですね。NYタイムズのこの記事。 http://blogos.com/article/29484/ http://www.nytimes.com/2012/01/08/opinion/sunday/the-true-story-of-japans-economic-success.html?_r=2&pagewanted=all%3Fsrc%3Dtp&smid=fb-share 学…

行動ファイナンス

何も期待しないでください。ただ、池尾×小幡論争について一言。 「シュライファーと小幡しか知らない」と豪語したわけですから、小幡氏には行動ファイナンスの奥義を語るか、せめて「お前らに教えてやる必要はない」理由ぐらいは書いてもらいたいものです。 …

自動転載サイト

私のページの特定の記事をそのまま丸々コピーして、自分の記事のように載せているページがあるのを発見したことがあります。そこは、私だけでなく、他の人の記事もたくさん掲載していました。おそらく、自動的に記事を収集してコピー・掲載するサイトなんで…

橋下政権だったら?

年末のニュースですけど、野田総理がテレ東に出演して語ったので、ついでに。 当初の日程を半年だけ先送りしたのは、「政権中には消費税を引き上げない」とする民主党マニフェストと整合させるため、と説明されています。しかし、元々の予定「13年10月に…

高田純教授

結論的には、この人の言うとおりだろうと思いますけれど、こういうところであまりほめられても、かえってトンデモ視されてしまう懸念はないのかな。 もちろん、私には、この人が言っていることを正しいとか誤りとか判断する材料は何もない。それは、この賞の…

神野、宮本、山口、湯浅はイデオロギー官僚!

やっぱりヨニウムさんはネオリベ? ******************************************************* http://twitter.com/#!/yoniumuhibi 世に倦む日日 @yoniumuhibi 26分 20年前と同じなのです。一言で言えば、岩波系を信用しちゃいけない。神野、宮本、山口、湯…

NYフィルの公演中に携帯の着信音

途中で演奏を止めたのは良かったのではないですか。 携帯を鳴らしっぱなしにするのは、だいたい高齢者で、若い人には少ないけれど、あまり他人事とみなして批判するのもどうかとは思います。 絶対自分のを鳴らすようなヘマはしない、というのも過信だと思う…

久住山

2011年11月3日(木祝):博多駅(7:45)~牧ノ戸峠(11:00-11:20)~久住山(13:30-14:00)~北千里浜(15:00)~法華院温泉(16:30)4日(金):法華院温泉(6:10)~雨ヶ池越(7:00)~長者原(8:15)~博多駅(11:18) 11月3日に九重に行き、久住山に登っ…

国債バブル

国債バブルに関する面白い記事がいくつか出ています。後でコメントします。 http://blogos.com/article/28764/?axis=g:0 http://blogos.com/article/28645/ http://blogos.com/article/28768/?axis=g:0

一週間縦走

この人すごい。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-3779-data.html 室堂から新穂高温泉まで5つの百名山を6泊で歩いたり、北岳から光岳まで合計7つ(!)の百名山を7泊で踏破したりしている。 特に、聖平から光岳の日帰りは、私なんぞに…

アマゾンが電子書籍を遠隔操作で削除!

これはゆゆしきことですが、出版社や音楽会社、さまざまなコンテンツを売る会社が、最終的にめざしているところでしょうね。 遠隔操作で消去できなくても、例えば、購入後2年間だけ見られるファイル、とかいうのが、コンテンツ会社にとっては一番都合がよい…

説得力ある自炊代行業批判

これは説得力ある自炊代行規制論だと思います。 要するに、自炊代行業というのは、事実上、デジタル化された情報販売業になるだろうから、著作権法違反だというわけ。 しかし、玉井さんによれば、違法なコピーがまかり通り、電子書籍がビジネスとして成立し…

ここは私に任せておきなさい、悪いようにはしないから

私が好きなのも、「何を考えているのかよくわからないけれど、「まあ、ここは私に任せておきなさい。悪いようにはしないから」と低い声でつぶやくような政治家」なんだよね。 だから、最近のポピュリズム首長は、誰も好きになれない。 *********************…