原発・エネルギー

今後も10年に1回、福島級の事故が起きる?

これは、以前書いた記事のフォローアップになっています。 http://blogs.yahoo.co.jp/mazepparrigo/35917902.html 実際に事故が起こってしまったのだから、起こらない想定で計算しろ、というのは無理だよね。 我が国では、残念ながら原発は採算がとれない、…

肥満は200~500ミリシーベルト

へぇ~ ******************************************************** http://www.asahi.com/national/update/1215/TKY201112150613.html <低い放射線量を長期間浴びた影響をめぐり、内閣府の有識者会議は15日、年間20ミリシーベルトの放射線量を避難区域…

除染の必要なし?

げに、もっとも。 「(マスコミに頼らない)開示方法」ってw 何事も、マスコミに公表されると歪曲されるからな ************************************************ http://blogos.com/article/26234/?axis=g:0 <線量が人体へ有意な影響がおこるかどうかはと…

「検出限界を1キロ・グラム当たり40ベクレル以下とすることが可能な機種」

ふむ。これは朝日の誤報か。 あるいは、誤報と即座に否定できなかった政治家・役人が悪いのか。 ************************************************************************* http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111202-OYT1T01321.htm?from=top <…

性風俗店の利用料金が価格に転嫁!

これはなかなか微妙な問題ではないかな。 確かに、性風俗店の料金が電気代に転嫁されていると思うと腹が立つが、それはたまたま、電気料金は支払わないではすまないと思うからだ。 しかし、どの会社でも、社員の性風俗料金を商品価格に転嫁してしているなん…

原発を代替するのは火力

原田さんの講演、最後の話題は脱原発です。 原発の代替発電方法は火力であるとのこと。火力への代替によって電力料金が上がるとしてもせいぜい2割である。これに対して、太陽光や風力など自然エネルギーに替えれば莫大なコストがかかり、電力料金はとんでも…

どうせ捨てるなら自宅の庭に捨てればよかった?

確かに、第一報に接した時、私も「これは威力業務妨害ではないか」と思いました。 もちろん、「土をおくりつける」ことが業務妨害なのですが、放射能を送りつけられたから、という誤解を招く可能性があったので、送りつけた人物を被疑者を特定せず告訴、とい…

ラジウムの上で元気に50年

これまた放射線の健康被害が過大に報じられている例の一つではないですか。 この人は50年間合計で1500ミリシーベルト浴びている計算になるそうで。 そもそも、100ミリシーベルト浴びると、生涯のガン発症確率が0.5%上がるという話なんだから、大雑把に言っ…

瓦礫処理の件

この件に関しては、石原は立派だったと思いますよ。 もっとも、都知事が都民を「黙れ!」と一喝するなんて、暴言もいいところですけれど、この人みたいに暴言を言い続けていると、誰も何とも思わなくなるんですかね。 東京都の職員が苦情受付窓口で「黙れ!…

復興の妨げ?

これに類した話として、スペインの「核兵器が落下した町」というのがある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 テレビが取材していたが、住民は…

過酷事故は原発1基あたり500年に1回

コスト的には2割増しというのは、思ったよりは小さいんですね。 もっとも、原発推進派の試算ということは割り引かなければならないのでしょうが。 しかし、過酷事故が「500年に1回」とされたことは、IEAの安全基準「10万年に1回」に比べて大幅な増加です…

ほめたりけなしたり

確かに。 人格ではなく主張を批判しているのだというんでしょうが、ノブ様が他人を批判する時はほとんど人格攻撃だから、同じ人の人格を批判したり讃えたりするのは整合性が取れないかもね。 *************************************************************…

ブードゥー経済学

ネットではTTP反対の議論ばかり有力でちょっとバランスが悪いので、TPP積極推進の学者を探してみました。 例えば伊藤元重。当然TPP参加を呼び掛けていると思ったら、意外なことに、包み隠さずそう主張しているものを見つけるのは難しい。 http://ww…

東電が政府に1兆円支援要請

だから言わんこっちゃない。1兆円って、単年度ではなく、毎年ですよ。 財政支援って、結局は国民全体が負担するということですよ。東電管内の利用者が電気代で負担した方が、よくはないですか? 財政で負担するということは、結局、問題の先送りです。 どう…

従業員の賠償責任

hamachanの記事のコメントより。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-5488.html <これ、何気に「会社は誰のものか」というライブドアの頃に流行った話とも関わってますよね。 欧米的な「会社は社員(株主)のもの」、旧日本的な「会社…

株価が下がったのを何とかしろ?

これまた「鳥取の梨」関連。 もっとも、これは株価が下がったことを補償しろ、と言っているわけではなく、株価が下がったのは損害賠償責任を東電のみに負わせたからだ、と言っている。免責されれば、それだけで株価は戻りますからね。 以前、指摘したように…

梨価格下落は風評被害?

風評被害ったって、鳥取県産の梨が放射能汚染したという風評が立ったわけではない。 汚染の風評で東京で売れ行きが悪くなった福島県産の梨が関西の市場に流れ、梨の供給が増えて、鳥取県産の梨が値下がりした、というわけ。 こういうのまで風評被害に含める…

山下俊一教授

「受賞に抗議」って、では武田邦彦がもらえばいい、ってものでもないでしょう。 <多くの方の避難を躊躇させ、また、福島に住み続けることについて安心感を得させ>ってのは、いいことではないのかね。 一方で風評被害が問題となっていて、他方、住民たちが…

誰かが得することは決して許さないが、損することなら大賛成

あいかわらず的確な指摘。 本来なら、両方が得する方法があることをマスコミが啓蒙すべきなのに、その反対をやっているんですからね。 国民も国民で、誰かが得することは決して許さないが、損することなら大賛成、というわけですから、こういう状態じゃ、不…

バイエルン国立歌劇場団員80人が日本公演拒否

やれやれ、困りましたな。 たった1カ月しか滞在しない外国人でさえ、これだけ心配しているのだからと、あらためて騒ぎだす東京都民が出てきそうです。 オーケストラ団員や合唱団員に限らず、その他スタッフを含めてその中から80人ということですね。主役は勝…

消費者が発電方法を選択

先週末(27日土曜日)のNHKの「脱原発」討論ですが、全面的に素人参加型でしたが、巧妙にヤバイ人が排除されていて、建設的な議論になっていました。 その中で、電力自由化した国の例としてスウェーデンが取り上げられ、彼国では、家計が発電方法を「石油…

負担なしで便益は得られない

全く同意だな。 国民がコストを負担せず(つまり公務員やら東電社員やらが負担すれば)、震災復興や脱原発や再生可能エネルギーの普及ができるかのような議論は、すべて誤りですよ。 同様に、送電網を分離して売却すれば(電気代値上げ等の)国民負担なしで…

福島の地割れから強い放射能をもった水蒸気出ている?

朝生、全体としてつまらなかった。せっかく小黒一正が出ているのに、マクロ経済の問題について発言させない司会者もおかしい。 視聴者の指摘で上杉が説明していたことなんですが、事実なんですかね。 これが出どころみたい。 http://www.asyura2.com/11/genp…

低線量被曝(続き)

玉井克哉twitter経由です。 http://twitter.com/#!/tamai1961/status/105189474962640896 ネットで大きな話題になったそうで。 http://news.livedoor.com/article/detail/5747170/ 上記東大教授を、別の東大名誉教授が批判しているみたいです。 低線量で被害…

電力の輸入

これは画期的というか、もっと真剣に検討されてもいいんじゃないでしょうか。 「脱原発」の袋小路は、「電力は輸入できない」という前提があるからでしょう。電力が輸入できるとなったら、問題はもっと簡単になる。 世界最多の地震発生国である我が国は、元…